NEWS RELEASE

  • 2025年06月13日

    Wi-Fiレンタル始めました

    法人限定・名古屋近郊限定 Wi-Fiレンタル始めました.

    展示会などのイベント、現場事務所・臨時事務所など一時的にインターネット環境が必要になった場合 Wifi レンタルをご検討されてはいかかでしょうか? カラー複合機とセットでレンタルも可能です! まずは、お気軽にお問合せ下さい。

    レンタル料金

    無制限 レンタル料 12,000円/月  ( 30日間未満は1ヶ月分の料金)

        初期費用  3,000円  (初回のみ)

     

    機種 モバイルタイプX11 ホームタイプL11 ※在庫状況に同等機種に変更になる場合がございます。

     

    長期利用をご検討されているお客様につきましては、別途価格ご相談下さい。

      ※地域により通信できない場所もあります ※通信容量は通常使用では無制限ですが、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合通信速度が制限される場合があります。 ※法人・名古屋近郊・受渡し可能な場合に限ります。 レンタルOA機器 https://a-o-m.co.jp/rental/

  • 2025年06月11日

    ワイヤレスHDMI 「VGA-EXWHD12」 会議やプレゼンなどで大型スクリーンを使って行われることが多くなりました。 PCとケーブルでつないで運用している方に便利なツールをご紹介します。 サンワサプライから販売中の4K対応ワイヤレスHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD12」は、 パソコンとモニターに接続するだけで画像を表示できる優れものです。 4K画像まで表示できるので、表示がぼやけたりする心配もありません。 増設にも対応していて、最大20台まで増設でき、切り替えてお使いいただけます。 価格は1セット 標準価格84,000円(税別)で少し高価ですが導入するメリットは十分にあると思います。 導入のご検討を頂ければと思っております。  

  • 2025年06月06日

    RICOH複合機SDシリーズ+RICOH受領請求書サービスで請求書の管理をサポート 取引先から送られて来る請求書、形式もサイズも様々で管理・処理に苦戦していませんか? RICOH複合機SDシリーズ&RICOH受領請求書サービス&RICOH 証憑電子保存サービスで、 スキャン保存、仕訳・支払いデータ作成、電帳法対応まで、お客様の課題とニーズに合わせたプランをご提案致します。

  • 2025年05月28日

    作業検査カメラ RICOH- SC-20 RICOH SC-20は、組立工程での作業ミスを検査する作業検査カメラでリアルタイムでの品質チェックが可能です。 作業順序などの組み立て状況を自動でチェックでき、作業後にまとめて⼀括検査することもできます。 さらに、パソコン不要で簡単に設置できるため、デジタル検査が手軽にはじめられます。 目視検査のデジタル化で、 検査のばらつきを抑制 モニターとカメラのみで設置も楽々

  • 2025年05月22日

    バックアップ用大容量ハードディスク HDJA-UTNBシリーズ 事のデータは増えることがあってもなかなか消せるものではないので、年々蓄積していきますね。 バックアップをどうしたらよいか考えた時、やはり手軽でコストが安いものは外付けハードディスク になると思います。 高速のSSDに比べると最近出番が少なくなっていますが、あまり使うことが無いデータを保存するのには 適した媒体です。 IO-DATAから発売されているハードディスクを紹介します。 こちらのハードディスクのラインナップは1TBから24TBと11パターンの容量が準備されています。 1台のハードディスクに大量のデータを入れられるので扱いがすごく簡単になりますよね。 また、この商品は5年保証が付いているのでメーカーの自信が感じられます。 故障した場合も有償ですがデータの復旧サポートしてくれるのでとても安心です。 IO-DATAのみ提供している『RAIDeX(拡張ボリューム)』にも対応しているので複数のハードディスク を使って障害対策も構築することができます。 会社の共有データのバックアップや一時保管に導入を検討いただいてはいかがでしょうか。

  • 2025年05月16日

    手持ちで使える小型ハンディプロジェクター RICOH Image Pointerイメージポインター コードレスだから、机、壁、床などに自由に投影。 お気に入りの写真や動画も、大きな画面でみんなでシェアできます。 Wi-Fiですぐに接続。アプリも不要 Wi-FiでiOS機器またはWindows PCと接続後、無線で投影します。 専用アプリのインストールなど、面倒な準備は必要ありません。 HDMI接続も可能 MicroHDMI-HDMI変換アダプタを同梱。市販のHDMIケーブルで、パソコンやカメラなど様々な機器と接続・投影が可能です。 映像投影のOn/Offを切り替える「投影キー」を搭載 ICOH Image Pointerとスマートフォンとを接続状態のまま、投影Offの待機設定にすることが可能。 見せたいときには、待機状態からボタンひとつで、すぐに投影できます。 USB Type-Cで充電。接続投影も可能 電源は、USB Type-C端子へ接続。電池への充電の他、電源接続での連続投影も可能です。 手持ちで使える、小さいポケットサイズ 冷却ファンがないから、手持ちも快適 お気に入りの画像で接続待機 色味モードで、画像を調整 スピーカーも搭載 本体にスピーカーを搭載。映像も、音も、一緒にシェアできます。ボリューム設定も可能です。 簡単な会議に使いやすいハンディタイプのプロジェクタはいかがでしょうか 一台あれば小回りが利いておすすめです。  

  • 2025年05月09日

    かんたんにホームページを作成 おりこうブログ おりこうブログは、初心者でもかんたんにホームページを自社で作成・編集の出来る中小企業のための企業サイト制作ソフトです。   ホームページの公開画面を直接編集するような感覚で操作できるので、 難しい専門知識がなくてもホームページの編集が可能です。 業種や目的に合わせたテンプレートも用意されているので、文章と画像を自社に合わせて差し替えるだけでページが作れます。   外注して作る程ではないがホームページが欲しい。気軽に編集がしたい。 そんなお悩みがある方はご検討してみてはいかがでしょうか。  

  • 2025年04月25日

    現場記録アプリGENBA Note GENBA Noteとは、紙のノートをデジタル化したノートアプリです。 現場で働いている方の中には紙で書き込み、その後事務所でパソコン作業をする方も多いかもしれません。 GENBA Noteがあれば、現場でそのまま手書きによるパソコン作業が可能です。 【特徴】 紙のノートをデジタル化 紙とペンを使っている感覚で自由自在に手書きすることが可能です。 撮影した写真に手書きでメモをすることもできるため、現場での打ち合わせの際にも便利です。 現場からでも作業できる 現場で帳票を作成できるため、これまで事務所に戻って行っていた作業が現場からできるようになります。 現場で作成したノートをリアルタイム共有し、事務所にいるほかの従業員が内容を確認して資料を作成するといったことも可能です。 GENBA Noteは、導入する各企業、各現場にとって使いやすい形にカスタマイズすることが出来ます。 現場の担当者の負担を軽減したい、業務全般を改善したい等のお悩みがございましたら、お問合せください。  

  • 2025年04月18日

    Fileforceでパッと解決!

    普段お使いのフォルダー感覚でご使用できます。

    セキュリティも万全でアクセス制御も万全です。

    コスト面でもユーザー無制限なので経済的です。

    サポートも万全なので安心 これを機に共有をクラウド化をされてはどうでしょう。 面倒な作業ははすべてお任せで大丈夫です。一度ご検討ください。

  • 2025年04月15日

    好感度WEBカム「USB-CAM02」 Web会議やリモートでの打合せ等、今や当たり前になったパソコンを使った リモートコミュニケーションですが、相手の目線が気になったことありませんか? webカメラが画面の上に設置されているので、画面を見ながら話すと目線が下になって 気になることがあると思います。 好感度WEBカムはちょっとしたストレスを解消するカメラです。 画面の中央に小型カメラを設置するので、相手との目線が合う形になりやすいのが特徴です。 相手の目を見て話せば、伝えたいこともスムーズに話せるので、打合せも良い結果が出ること間違いなしです。 本体価格は12,800円なのでリーズナブルな価格です。 Web会議の多い方は一度ご検討いただけるといいと思います。