NEWS RELEASE

  • 2024年06月27日

    シークレットはがき JP-HKSEC14 プリンターを選ばずに使える、往復はがきタイプの圧着式シークレットはがきJP-HKSEC14のご紹介です。 サンワサプライ https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=JP-HKSEC14   一度はがすと貼りなおしはできないため、セキュリティ性を高く保ちます。 インクジェットプリンター、レーザープリンターでも印刷できるマルチタイプの用紙です。 通常のはがきの2倍の内容を送ることができます。

  • 2024年06月21日

    スマートグラスBT-35E / BT-35ES カメラを利用した遠隔支援やAR(拡張現実)ガイドツアー、HDMI入力によるモニター用途など、さまざまな用途で活用できる。 大分実用的になってきたスマートグラスですが正直まだ実用レベルではないと思います。 実用レベルになるまでは流石に後2~3年くらいかかるんじゃないかと思っています。 BT-35Eが実現するモニター用途 同梱インターフェイスボックスの汎用インターフェイスで既存システムへの有線接続が可能 オプションのコントローラーとのセットモデルで用途が拡がる。 Android™ スマホ同様に操作できるコントローラーとのセットモデル(BT-35ES)をご用意。 遠隔作業支援、字幕、AR、映像視聴など、さまざまな用途でご利用いただけます。   まだ時代は来ていませんがこれから必ず来るであろうこのスマートグラス いち早く使ってみることに損はありませんなぜならスマートグラスの時代は一度は必ず来ます!! 任天堂も一度はバーチャルボーイで失敗していますが、もう一度だすと思っています!!!

  • 2024年06月11日

    ドライバーのインストール不要!コンパクトなLTE USBドングル IO-DATAより2024年8月USBで接続するタイプのLTEアダプターが発売されます。 光回線の引き込めない場所でのネット回線の確保に期待できると思います。 モバイルルーターでも同じことができますが、モバイルルーターより小型で、電源をPCからとるので不要です。 お客様の環境によってはいろいろな用途でお使いいただける汎用性があります。 設定もPCに差すだけで認識し、接続ツールは不要でwebブラウザーから簡単にできます。 発売は2024年8月頃の予定です。定価は21,890円 メーカーURL:https://www.iodata.jp/product/tsushin/m2m/ud-usc1/index.htm  

  • 2024年06月06日

    コピー機に写りにくい色 コピー機が苦手とする色として薄い水色や黄色があります。 中でも特に蛍光色は再現できず、黄色の蛍光ペンで書いたラインなどはコピーに写りにくいです。 私はそれを逆手にとって、コピー・FAXしたくないメモを書き込むのに、写らない色を使っています。 例えばコピーして使う書類の元原稿に「原本」と書くような使い方です。 ただ蛍光ペンはたくさん文字を書くには向かないので、写らないボールペンを色々試しているところです。 今はミルキーな水色を使用していますが、蛍光イエローよりも肉眼で見やすくて便利です。 FAXだとコピーより更に写りにくいのでほぼ見えない状態になっています。 カラーバリエーションの多いSARASAやJuiceが重宝しています。 機種によって写りが違うので濃度調整してみてください。 定番色以外のペン、売っているお店が少ないのでカタログ通販をぜひご活用ください。

  • 2024年05月29日

    ミニサウンドバースピーカーbehav(ビヘイブ)のご紹介 コロナ渦ではライブハウスやイベント会場ではマスク着用・発声禁止の対策が取られておりましたが、 現在は緩和されて発声OKの会場も増えてきました。 私も今月、今池にあるライブハウスBOTTOM LINEで石橋凌さんのライブに参戦してきました。 ARB時代の曲を生で聞けて通常のロックライブのように盛り上がって楽しかったです。 それでも、なかなかライブ会場に足を運べない方もいらっしゃるかと思います。 家の中でも接続機器を問わず、さまざまなシーンで使用出来るミニサウンドバースピーカーbehav(ビヘイブ)のご紹介です。 エレコム https://www.elecom.co.jp/products/SP-PCBS01UBK.html   パソコンやスマートフォン/タブレット、テレビなど接続機器を問わず、さまざまなシーンで使用が出来ます。 生で音楽を楽しむのが一番ですが、気軽に音楽を楽しめるミニサウンドバースピーカーbehavはいかがでしょうか?

  • 2024年05月24日

    過冷却ってご存じですか?? 液体が凍る温度でも液体のままでいる状態なんですが、衝撃を与えると不思議と凍っていしまうんです。 なのでこの状態を利用して瓶コーラでフローズンコーラを作るという屋台もあります。 「氷点下の三ツ矢サイダー」に自動販売機があるのですが、それも過冷却で自販機から落ちて フローズンの状態になります。 下の図は飲料が冷やされている状態の図です。 説明によるとワイパーの原理を生かして飲料を一定のリズムで振ることによって過冷却状態を作るようです。 飲料を出した後は軽く衝撃を与えコップに注げば、フローズンドリンクの出来上がりです。 本当に去年出たばかりなのでまだ知っている方は少ないかもしれませんが もしかしたら今年お祭り等で見る機会があるかもしれません。 実は自分も見るのが楽しみだったりします。

  • 2024年05月17日

    未来の危機に備える!バックアップソフト「Air Back」 現在、仕事に欠かせないパソコンですが、データのバックアップは皆さんどのようにされているでしょうか? 社内のサーバーに入れているから大丈夫な方もいらっしゃると思いますが、 いざ自分のパソコンが壊れたら必要なデータが無いと困ってしまうこともあると思います。 そこでバックアップソフトの「Air Back」を紹介します。 「Air Back」は個々のパソコンにインストールするバックアップソフトです。 自分のパソコンの使用状況に合わせてバックアップを設定することができます。 特長としては3つあります。

    ポイント1リアルタイムでバックアップ実行

    ファイルの変化を自動検知し、変化したファイルだけをリアルタイムにバックアップします。

    ポイント2豊富なバックアップ先が設定可能

    ファイルの変化を自動検知し、変化したファイルだけをリアルタイムにバックアップします。

    ポイント3最大99世代までのデータを保存

    間違って上書き保存してしまっても上書き前の世代ファイルが戻せます。   軽いソフトの為、パソコンに負担もかけにくし、ランサムウェア対策にもなります。 400円の低予算で導入できるのでまだ何もされていない方はこの機会に導入されてはいかがでしょうか?  

  • 2024年05月14日

    スキャナ設定をPCから『フォルダー送信 環境設定ツール』 今回はリコー複合機のスキャンtoフォルダの設定が簡単になるツールをご紹介します。 複合機からPCにPDFを取り込むスキャナ機能は便利ですが、設定がややこしくて苦労している方も 多いかと思います。 『フォルダー送信 環境設定ツール』はスキャン to フォルダーに必要な環境設定を、 PCで行うことができるソフトウェアです。 ① PC側の共有フォルダの作成  ②複合機側の宛先フォルダの作成 をどちらもツールから出来るので、通常より分かりやすく設定出来ると思います。 環境によってそれでも上手くいかない場合もあるかと思います。 設定でお困りの際は愛知オフィスマシンにご相談ください。 ■DLは以下から リコーのホームページ→サポート・ダウンロード→ウェブで解決(解決支援ツールのご案内) →よくあるご質問・FAQ→FAQ番号検索(半角)で「185」で検索。

  • 2024年04月25日

    飛行機に持ち込めるモバイルバッテリー 今年のGWは最大で10連休も可能で旅行を計画されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 旅行や出張に必需品となっているモバイルバッテリーですが飛行機内に持ち込みするには制限があります。 今回は飛行機に持ち込みが出来るおすすめのモバイルバッテリーを紹介致します。 飛行機内持ち込みのルール 飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーの容量は、160Wh(ワットアワー)以下です。 持ち込みについては160Whのモバイルバッテリーで、1人あたり2個までとなっております。 モバイルバッテリーは、機内持ち込み手荷物に入れて持ち込む必要があります。預け入れ荷物に入れることができませんので注意しましょう。   50Wh以下モバイルバッテリー スマホだけでなくタブレットなども充電したい方にはおすすめの容量です。 50Wh~100Whモバイルバッテリー スマホやタブレットを複数回充電できる大容量のモバイルバッテリーです。

  • 2024年04月23日

    全身アシストパワースーツ 重いものを持つアシストスーツのご紹介です。 腰や胸の筋肉を絞めることにより背筋が伸び単純に体への負担が減ります。 建築関係や介護関係の方におすすめです。 間違えた姿勢で重量物をもってしますと最悪体を痛めてしまう可能性があるので気を付けてください。   最近 パーソナルトレーニングを始めてトレーニングで腰にベルトを巻くことがあるのですが 巻くと巻かないとだと安心感が全然違います。 これがなかったら腰をやっていたなってことが普通にあります。 仕事で重量物を運ばれる方に是非お勧めです。